557件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

教育政策課企画員富田英之君)  昨年の秋に県の福祉保健部のほうでアンケートされたというのは、お聞きしておるところです。概要等については、ホームページ等を通じて存じ上げております。 なお、和歌山県の教育委員会のほうは、中学校、高等学校特別支援学校の生徒を対象に、現在、ヤングケアラー把握のためのアンケートのほうを実施しておるところです。

高野町議会 2022-12-15 令和 4年第4回定例会 (第3号12月15日)

議長松谷順功) 尾家福祉保健課長。 ○福祉保健課長尾家和代) 失礼いたします。  8番議員の御質問について、御説明をさせていただきます。  子育て支援センター、基本的にはこども園に上がられる前の子供さんを対象に、それとお母さん、お父さん、保護者の方と一緒に通ってきていただく施設でございます。

高野町議会 2022-12-05 令和 4年第4回定例会 (第1号12月 5日)

事務局職員出席者   事務局長  中 西   健   書記    倉 本 文 和 5 説明のため出席した者の職氏名   町長        平 野 嘉 也   副町長       西 上 邦 雄   教育長       西 岡   敬   会計課長      辻 本 寛 美   企画公室長     辻 本 和 也   総務課長補佐    倉垣内 弘 晃   観光振興課長    茶 原 敏 輝   福祉保健課長

高野町議会 2022-09-16 令和 4年第3回定例会 (第3号 9月16日)

岡北福祉保健課長補佐。 ○福祉保健課長補佐岡北修治) 議案第48号、令和4年度高野国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について御説明申し上げます。1ページお願いします。  令和4年度高野国民健康保険特別会計補正予算(第2号)。  令和4年度高野町の国民健康保険特別会計補正予算(第2号)は、次に定めるところによる。  

高野町議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会 (第2号 9月 7日)

議員おっしゃるとおり、対策本部を設置する場所として、高野本庁舎2階会議室で、2番目は高野中央公民館、そして福祉保健センターとなっています。確かに本庁耐震はできておりません。中央公民館耐震はできておりません。そういうこともありまして、今後、学びの交流拠点が完成すればそこに対策本部を設置することも考えております。  

高野町議会 2022-09-01 令和 4年第3回定例会 (第1号 9月 1日)

事務局職員出席者   事務局長  中 西   健   書記    倉 本 文 和 5 説明のため出席した者の職氏名   町長        平 野 嘉 也   副町長       西 上 邦 雄   教育長       森 下 英 男   会計課長      辻 本 寛 美   企画公室長     辻 本 和 也   総務課長      古 倉   充   観光振興課長    茶 原 敏 輝   福祉保健課長

高野町議会 2022-06-14 令和 4年第2回定例会 (第1号 6月14日)

事務局職員出席者   事務局長  中 西   健   書記    大 谷 燎 平 5 説明のため出席した者の職氏名   町長        平 野 嘉 也   副町長       西 上 邦 雄   教育長       森 下 英 男   会計係長      岡 本 多賀子   企画公室長     辻 本 和 也   総務課長      古 倉   充   観光振興課長    茶 原 敏 輝   福祉保健課長

新宮市議会 2022-03-24 03月24日-06号

可決されたことによって、新宮市と医療センター県知事厚生労働省の信頼を得たこそ、今回の産婦人科医師確保についても、知事や県福祉保健部の野尻技監が県の威信にかけて要請を行っていただいた結果だと私は確信している。さらには、世耕参議院議員の御尽力により近畿大学医学部からも医師の派遣が決定しました。このことも本を正せば、市民の選良である新宮市議会が至当な判断をした。

高野町議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会 (第5号 3月16日)

議長松谷順功) 尾家福祉保健課長。 ○福祉保健課長尾家和代) システムは、国保連合会とのデータのやり取りで必ず必要になってまいります。レセプトでありましたりですとか、要は医療費に関係することですので、その関係でこのシステムというのは必要になっています。 ○議長松谷順功) 6番、中前君。

高野町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会 (第4号 3月15日)

議長松谷順功) 尾家福祉保健課長。 ○福祉保健課長尾家和代) ただいまの総務課長説明について福祉保健課のほうから少し補足をさせていただきたいと思います。  令和3年度ですね、1歳児の入園希望が非常に多くございまして、たちまち保育士確保が難しいという中で、町職員の中で保育士免許を所有している職員を1名派遣するに至りました。

高野町議会 2022-03-09 令和 4年第1回定例会 (第2号 3月 9日)

議長松谷順功) 続いて、福祉保健課長より、本定例会3月2日の日程第5、承認第2号、専決処分承認を求めることについて(令和3年度高野一般会計補正予算(第8号))に係る審議において、2番大谷議員からの質問に対し説明した内容について補足の申出がありましたので、許可します。  尾家福祉保健課長。 ○福祉保健課長尾家和代) おはようございます。よろしくお願いいたします。  

新宮市議会 2022-03-08 03月08日-03号

それをひもといていったら、新宮市の医療問題、産婦人科問題のことがキャスターによって発表され、石丸先生や県福祉保健部の野尻技監が出演され、僅か5分ぐらいでした。それに引き続いて、また2月11日の今度は近畿の7時25分のビッグニュースと言うんですか、それでも出た。そして、その晩の2月11日の6時45分から、3回目です。6時45分の、これは和歌山県のニュースでも、医師不足というか。

高野町議会 2022-03-02 令和 4年第1回定例会 (第1号 3月 2日)

事務局職員出席者   事務局長  中 西   健   書記    倉 本 文 和 5 説明のため出席した者の職氏名   町長        平 野 嘉 也   副町長       西 上 邦 雄   教育長       森 下 英 男   会計課長      辻 本 寛 美   企画公室長     辻 本 和 也   総務課長      古 倉   充   観光振興課長    茶 原 敏 輝   福祉保健課長

新宮市議会 2021-12-09 12月09日-04号

皆様、既に御承知のとおりと思いますが、和歌山県知事、そして和歌山福祉保健部の野尻孝子技監、有名になっているの御存じだと思います。なぜかと言いますと、新型コロナ対策において、和歌山県が全国にその名をとどろかせたのは、仁坂知事野尻技監がタッグを組んで、一生懸命に職員と共に新型コロナ対策を、そして新しい感染者を出さないと、日本で有名になったはずですね。